2010年03月14日

ジコピー流4WDの乗り回し方

はいさーい☆大城輝です。

今、私は東京に来ています。

なんとなく方言を使ってみました。

あちこーこーのうちなー魂は健在です♪

今日は、「ジコピー流4WDの乗り回し方」の話をしたいと思います。

一般的な4WDとは、4(four)- wheel drive 、または四輪駆動の略ですが、

ジコピーでは違います。

それは、「普遍的な原理原則を発見する方法」のことです。

まず、自分が経験したある事象について、以下のような作業を行います。

①what(何があったのか明確にする)
②why(なぜそうなったのか原因を考える)
③wording(原因を言語化する)
④workout(言語化したものを実践する)
⑤development(自己成長へと発展させる)

4つの「w」と1つの「d」で4WD。面白いですよね笑”


例えば、私の経験で4WDの作業を行ってみます。

①テイクオフでミスをした(参照記事:http://jikopi.ti-da.net/e2688683.html)。
被らないように選考を割り振ったはずが、
複数の学生が被って会場のスライドに表示されていた。

②単純に書き間違え。
参加者ID「122」の番号を「112」と記載していたり、
第2回目に選考を受ける参加者IDを、第3回目のIDと書き間違えていた。

③急いでいてもダブルチェック(2重確認)を怠らない。
どんなに急いでいるからといって、
内容が正しいか確認しないまま提出(表示)してしまうと
取り返しのつかない大問題に繋がります。

例えば、エントリーシートの誤字脱字なんかもそうですよね。
提出した後に気づいても後の祭りですから。

④何事も、意識してダブルチェックをしています。
例えば、今、ジコピーではイベント後のまとめ資料を作成しているのですが、
それを自分でダブルチェック、そして他の仲間にもチェックして貰っています。

また、今書いているこのブログもダブルチェックのため読み返してUPします笑”

⑤確実に、大きなミスをする前に修正向上出来ています。
事前に回避できる小さいミスを、ダブルチェックをする事で確実に防げます。
そうすれば、私のように本番中に頭がパンクする事態に陥ることも
早々ないでしょう苦笑”


いかがでしょうか。

「普遍的な原理原則を発見する方法」=4WD

③wording で言語化したものは、まぎれもなく

自分自身で見出した、「成功のための原理原則」です!

ぜひみなさんも、自分の成功体験または失敗体験から、

次に繋がる「普遍的な原理原則」を発見してみてくださいね☆



同じカテゴリー(就活生★必見)の記事
社会人の考え方
社会人の考え方(2010-04-23 00:35)


Posted by ジコピー沖縄 at 20:20│Comments(0)就活生★必見
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

支援企業様
・株式会社 求人おきなわ
  沖縄の新卒就活応援サイトQナビ2011への掲載ページへ
QRコード
QRCODE
見てくれてありがとう☆
読者登録ありがとう★
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人